レポート
2025.02.05
レポート
救急医療連絡協議会・小児救急充実研修を開催しました
救急業務を円滑に推進するためには、医療機関と消防との相互理解と密接な連携が不可欠です。当院では平素から近隣の医療機関及び消防と必要な事項について協議を行い、問題点を解決するため、消防及び救急医療機関から構成される「救急医療連絡協議会」を年に数回開催しています。
今回、2月4日(火)に当院と消防・近隣医療機関をWEBでつなぎ、令和6年度第2回救急医療連絡協議会を開催しました。また、あわせて小児救急充実研修を開催しました。
会場には約40名、WEBからは約80名が参加しました。
今回は「小児のけいれん」について当院小児科統括部長の中村より講義が行われ、質疑応答が交わされ、その後、救急隊との連携、協力体制について意見交換が行われました。
当院は今後とも、消防と連携し、地域の医療機関としての使命を果たしてまいります。