その他

禁煙外来

診療科のご案内

禁煙外来では

喫煙を「ニコチン依存症」という病気であるとみなし、必要な治療を行い、禁煙しやすくします。呼気の一酸化炭素濃度測定、禁煙のためのアドバイス、禁煙補助薬の処方などを行います。
条件を満たせば、健康保険等を使って禁煙治療ができます。

健康保険適用の要件

下記の条件を満たせば、健康保険等を使って禁煙治療を受けることができます。

  1. ニコチン依存症のスクーリングテスト(TDS)が5点以上 (下記表)
  2. [1日の喫煙本数×喫煙年数]が200以上
    (34歳以下の方は、この条件は不要です)
  3. ただちに禁煙を始めたいと思っている
  4. 禁煙治療を受けることを文書で同意している
  5. 前回の禁煙治療の初回診療日から1年以上経過していること
    (以前に禁煙治療をうけている場合)
ニコチン依存症のスクリーニングテスト「TDS」
質問項目 はい
1点
いいえ
0点
問1.自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
問2.禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
問3.禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
問4.禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。
(イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
問5.問4でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
問6.重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
問7.タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
問8.タバコのために自分に精神的問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
問9.自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
問10.タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。

TDS 5点以上の場合、ニコチン依存症と診断されます。

治療のスケジュール

禁煙治療は12週間が基本です。その間に、5回通院していただきます。

通院1回目の診察で行うこと。

  1. ニコチン依存症かどうか、健康保険が使えるかチェック
  2. 呼気の一酸化炭素濃度の測定
  3. 「禁煙開始日」を決定し、禁煙宣言書にサイン
  4. 健康状態の確認とアドバイス
  5. 禁煙補助薬の選択と処方

初回診察から2週間後、4週間後、8週間後、12週間後に診察を受け、次の4点について確認します。

  1. 喫煙(禁煙)状況の確認、体調チェックなど
  2. 呼気の一酸化炭素濃度の測定
  3. 禁煙を継続するためのアドバイス(ニコチン依存症の対処法など)
  4. 禁煙補助薬の効果の確認、副作用の対応など
費用

禁煙治療は、健康保険等を使った場合、自己負担が3割の人は、使用する薬にもよりますが、約3ヶ月の治療スケジュールで、1万3,000円~2万円程度です。

受診方法

ご希望のある方は、内科外来にお問い合わせください。
完全予約制で、毎週月曜日の14時からです。必ず5回の受診が必要です。
かかりつけ医のある方は、紹介状をお持ちください。

医師紹介

千野 雅章(ちの まさあき)

1983(昭和58)年卒

役職 健康管理部部長、産業医
資格 日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
日本医師会認定産業医
労働衛生コンサルタント
日本人間ドック学会人間ドック認定医
日本人間ドック学会人間ドック健診専門医・指導医
専門分野  健康管理・人間ドック、内科全般、産業医学

 

担当医表

千野

(PM)

 -  -  -  -  -

※予約のみ